小泉行政書士事務所
width=
Menu
  • ホーム
  • 業務のご案内
    • 建設業関連
    • 自動車・運送業関連
    • 産業廃棄物関連
    • 在留資格・帰化申請関連
    • 遺言・相続関連
  • 事務所案内
  • サイトマップ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
小泉行政書士事務所 > 事務所からのお知らせ > ユキマサ君が応援に来ました。

ユキマサ君が応援に来ました。

石川県行政書士会の業務研修会に参加してきました。
第一部
「戸籍を読めるものは相続を制する」
講師 金沢市市民局 市民課 記録課長 に来ていただきました。

明治31年式戸籍の例

昭和改製原戸籍の例

平成改製原戸籍の例

電子情報処理組織による戸籍の例

を使用して、戸籍の読み方について勉強してきました。

平成改製原戸籍の例では、AさんBさんともに長男と記載されていても記入ミスではないということなど、普段は見かけないようなややこしい戸籍の読み方について勉強してきました。

第二部が始まる前の休憩時間には、わざわざユキマサ君が応援に駆けつけてくれました。

 


第二部は

 
「相続手続きのイロハ~手続きの流れから、行政書士として活躍できる範囲」

 

講師は 家族法業務研究会 代表世話人の先生

相続業務の流れについて勉強させていただきました。

ユキマサ,相続,業務研究会  事務所からのお知らせ, 相続

« 機械器具設置工事業者 様 産業廃棄物収集運搬業許可 変更届 »

  • 石川建設業許可申請代理センター
  • 行政書士とは?
  • 報酬額表

お客様の声

⇒お客様の声

プロフィール

代表 行政書士 小泉和平

プロフィールの詳細

カテゴリー

  • CCUS
  • お客様の声
  • レベル判定申請
  • レベル判定申請
  • 事務所からのお知らせ
  • 入札参加資格申請
  • 報酬規程
  • 建設キャリアアップシステム
  • 建設業
  • 建設業許可
  • 役員会
  • 未分類
  • 無料相談会
  • 産業廃棄物収集運搬許可
  • 登録電気工事業者登録申請
  • 相続
  • 研修会
  • 自動車・運送関係
  • 行政書士
  • 行政書士会
  • 遺言

お問い合わせ

 お問い合わせはこちらから

事務所のご案内

小泉行政書士事務所

〒920-0271
石川県河北郡内灘町鶴ヶ丘2丁目161番地1 産業支援センター2階(オフィス2)

TEL 076-255-2392
FAX 076-216-5558

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年4月
  • 2021年10月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2017年11月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年11月

Copyright© 2023 小泉行政書士事務所. All rights reserved.

ページトップへ